3月末に引っ越しなどのストレスでハゲてから、3ヶ月〜の状態です。
嬉しいご報告をさせていただきます。
まずはおさらい。
はじめっから見たい人はこちらからどうぞ。
ストレスでハゲてから3ヶ月半の猫の頭部

とりあえず前回と同時期のハゲの状態からのスタートです。
部分的に黒くなっていることが心配でしたが、ハゲてしまった猫にはたまに出る症状らしいです。
この頃は塗り薬は毎日塗らず、患部がカサカサに(フケっぽく)なったら薄く塗布してました。

アミモト
この頃は『毛根死滅して一生ハゲてても大好きだよ』とか変わらぬ愛を誓っていました。
ストレスハゲが一番悪化していた時

500円玉より大きくなった猫のハゲ。
このままもっとハゲてスフィンクスにでもなってしまうのでは、、と思っていました。
黒いところから生えてきた?

気のせいか黒いところが濃くなっている気がする、、、
間違いない、生えてきてる!!

まだらではありますが毛が生えてきています。
毛根生きてた!


すごい勢いで生えてきました。
何が良かったんだろう。
ほぼほぼ完治した猫のハゲ

おかげさまであと少しです。
もう安心していい領域かなと思います。
ただ気のせいか新しく生えてきたところが若干チリっとして見えます。

アミモト
人間でも全剃りしたら毛質変わるって聞くけど。
その部分だけパーマかけたみたいに生えてきたら笑うわ。

アル
怒
猫によって原因と治る期間はまちまち
うちの子は明らかにストレスでハゲたんだろうとほぼ9割確信を持っていましたが、食べ物とか皮膚炎とか、何かアレルギーや病気など原因は様々なので使用した塗り薬については伏せさせていただきます。
また、アルは約3ヶ月で毛が生えてきましたが、1年かかる子もいるらしいです。
何よりもストレスが苦手な猫たちなので、飼い主も心配しすぎないようにした方が良いのかもしれません。
でも気になったら病院へ!!!

アル
完璧美少女に返り咲くまでもう少しです